宇宙銀行にまつわる疑問についてまとめたいと思います。
宇宙銀行って宗教なの?創価学会?
宇宙銀行は、一般的に言われるような宗教ではありません。
ただし、宇宙銀行の概念は、この世の法則なので、宗教の教えと同じような概念があると思われます。
創価学会で、どのような教えを伝えているのか、私は知らないのですが、おそらく、宇宙銀行と宗教の教えには共通点が多くあるのではないかと思います。
『宇宙銀行』の考え方は、大きく分けて2つあるように感じます。
●宇宙銀行に徳をためて、たまった徳がお金や幸運として引き出せるという考え方
●ロンダ・バーン氏の本の『ザ・マジック 』に書いてある、『宇宙感謝銀行の小切手』のワークが元になった、引き寄せの法則を使ってお金を引き寄せるという考え方です。
どちらも、根本は同じことを言っています。
それぞれ、
よい行いをすれば、それが自分に返ってくる、
感謝をすれば、感謝したくなることが自分に起きる、
と言っているわけですね。
つまり、『自分の与えたもの・出したものが、自分に与えられるもの・返ってくるもの』ということです。
ネガティブな思いでいると、ネガティブなことが起きるとも言えるわけです。
宇宙銀行は、英語では何という?
スピリチュアル界で、宇宙銀行の概念は、ロンダ・バーン氏の本の、『宇宙感謝銀行の魔法の小切手』が有名なのだろうと思います。
この『魔法の小切手』の英語版には、
宇宙感謝銀行 → THE GRATITUDE BANK OF UNIVERSE
と記載されているので、
宇宙銀行 → The bank of universe
これで良いのではないでしょうか。